|
||||||||||||||||||||||
|
![]() |
自社企画によるフリーウェアです。「アフロ犬のはがきフレンド」のコードをベースにしています。2003年11月1日に Mac OS X, Mac OS 9 版を公開しました。 開発元:有限会社シンフォニー 協賛:株式会社ホロン、 きみしま ゆきこ/Rickey & Co. 詳細はこちらです。 |
![]() |
自社企画で開発しました。SVG のレンダリング機能をアプリケーションに追加するためのライブラリです。W3C の SVG 1.0 仕様の中から、静的な部分のみをサポートしています。将来的には動的な仕様もサポートしていく予定です。ご期待ください。 Gresan SVG Library を利用した簡易 SVG ビューアーをフリーウェアとして公開しました。ダウンロードはこちらです。 販売元:有限会社シンフォニー 価格表はこちらです。 |
![]() |
いわゆる電子カタログサービスです。 Windows 版ビューアーの開発を、(株)ネットシーズ社より移管されて、引き継ぎました。富士通社製 PC や NEC 社製 PC にプリインストールされています。また、アメリカの大手宝石チェーンである Bailey, Banks & Biddle 社の電子カタログとしても採用されています。ビューアーは無償で配布されていますので、皆様ぜひお試しください。 販売元:株式会社テラ・コーポレーション カタログセンター:http://catalogcenter.jp/ |
![]() |
学術論文をデータベース化し、類似コンテンツ検索が可能な検索エンジンを利用して、システムを構築しました。Java アプリケーションサーバーを使用しています。 このデータベースは独立行政法人・農業生物資源研究所が中心となった、「イネゲノム・シミュレータの開発プロジェクト」の一環として東京大学農学部作物学研究室が手がけたものです。 まだ一般に公開されてはいませんが、将来的には農林水産省管轄のデータベースとして運用されるかも知れないとのことです。 2002 年夏にリニューアルが行われました。 |
![]() |
パッケージの箱に弊社のロゴが入りました。\(^0^)/ CD-ROMのレーベル面にも社名を入れていただきました。今回はアフロ犬という強力なキャラクタを味方に付けて、よりいっそうの普及を計ろうとしています。弱小開発会社である我々としても、次なる仕様拡張のプランなどを練っています。次のバージョンはすごいですよ!いやもちろん今回の製品もいいですよ。念のため。 販売元:株式会社ホロン 販売店:(株)デオデオまたは(株)エイデン アフロ犬ネット:http://www.afroken.channel.or.jp/ |
![]() |
|
|
このアプリケーションは、文字がいろんなアニメーションをする楽しいソフトです。いや、おもしろいんですけどね...どうもセールス的には芳しくないような... くり返しますが、このソフトはけっこうおもしろいんですよ。Windows 版の『ダイナミックタイポライター』では愉快なアニメーション文書が作成できて、そのままEメールまで出せます。Mac 版はビューアーのみです。 販売元: インクリメントP株式会社 |
![]() |
「SHOCKPRICE500シリーズ」の第5弾とのことです。 二角取りとは麻雀の牌を使ったゲームで、2個ずつペアにして裏返していき、全てを裏返すこと が出来ればクリアとなる、シンプルなルールながら常習性のある、始めると止まらないけっこうハマってしまうゲームです。Mac ユーザーである私は、Windows 版の元になった旧 Mac 版が好きです。Mac 版作者のHさんはこの後に Final 版を作成して、いろいろな機能増強を試みていますが、私は未だに旧 Mac 版を使っています。 販売元: 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 購入しようかなという人は... |
Copyright (C) 2000-2007 Symphony, Inc. All Rights Reserved.
|
![]() |